ホーム > 整備保証
- 車検コース紹介
- 各コースの点検項目一覧
- 整備保証

「ENEOSフロンティアグループの車検」は細心の注意を払って整備を行い、
万全を期しておりますが、万一、整備を実施した箇所に整備作業が原因で不具合が生じた場合、かつその不具合が整備作業が原因で生じたものと弊社が認めたときは、下記の保証内容に示す条件によって当該不具合箇所を無料で再整備いたします。

整備保証の対象自動車は、自家用自動車とします。
ただし、自家用自動車であっても、乗車定員11人以上の自動車、乗車定員10人以下で車両総重量8トン以上の自動車、レンタカー及び特殊自動車は除外します。
また、整備の実施後において、自動車検査証に記載された使用者が変ったもの、あるいは、事業用自動車、レンタカーに該当することとなったものも除外します。

整備保証の対象範囲は、道路運送車両法第48条に基づく整備時に同法に基づく自動車点検基準に定められた項目(以下「定期点検項目」という。)について行った整備作業とします。


整備保証の期間は、整備保証書記載の整備を完了した日から6ヶ月、
または整備を完了したときからの走行距離が5,000Kmに達したとき
のいずれか早い時点までとします。
※整備保証の期間は、店舗により異なる場合がございます。
詳しくは各店舗までお問い合わせください。

整備保証の期間は、整備保証書記載の整備を完了した日から12ヶ月、
または整備を完了したときからの走行距離が10,000Kmに達したとき
のいずれか早い時点までとします。

整備保証は次のものをお持ちの上、ご請求ください。
・整備保証書(車検終了後にお渡し)
・不具合箇所の整備作業の内容が記載された書面(定期点検整備記録簿など)

・客観性のない現象で、個人の感覚に基づく不具合(音、振動性)
・消耗、磨耗、経年変化などによる不具合
・整備実施後における当店舗以外での自動車の改造及び整備による不具合
・自動車競技、過積載など通常の使用限界を超えて酷使をしたことによる不具合

・整備保証書に整備保証実施印のない場合は無効となります。
・保証書は再発行いたしませんので、大切に保管してください。
・整備保証についてご不明な点は、当社にお問い合わせください。